由来:13.お餅の語源と由来

Pocket
LINEで送る

안녕하세요. 크리스탈이에요

다음 주면 12월에 들어가는군요. 여러분은 12월하면 어떤 음식이 생각나세요? 저는 뭐니뭐니해도 겨울이 되면 떡이 생각나는군요. 12월에는 일본도  마찬가지겠지만 동지에 먹는 팥죽의 새알, 떡국,,

동지에 관한 음식이나 유래는 다음에 소개하고, 오늘은 떡에 대해서 소개해 드릴게요

(もう12月なんですね。皆さんは12月と言えばどんな食べ物が浮かぶのでしょうか。私はなんと言ってもお餅が浮かびます。冬至に食べる韓国の善哉には白玉団子、韓国のお雑煮、、

冬至に関する食べ物や由来は次回に紹介することにして、今日はお餅の語源などについて紹介します。)

 

《お餅の語源》

お餅の始まりは日韓中どちらも古代からあった食べ物で、作り方や種類も多様だといわれていますが、中国ではお餅の作り方によって呼ばれる名称も異なっています。韓国で言う「떡:トッ」は、徳という言葉から由来していると推定されています。徳は韓国で「덕:トッ」と言いますが、皆に恵を施す意味で、「덕から떡へ」と音変化した言葉です。

 

《お餅の由来》 

お餅は色んな種類があり、古代から作って食べてきた食べ物ですが、日韓中においてどんな言い方をして、主原料はなんだったのでしょうか。

中国では、古代の書物によれば麦や小麦粉を原料にし、薄く焼くもちを「餅」と言い、お米を原料にして蒸したもちを「咨」と言ったようです。

一方、日本でも餅の漢字を用いて「もち」と言いますが、これは「もちい」の略で、いわば糯米を蒸して臼でついたものの意です。

韓国ではもち米で作るものもありますが、基本的に粳米を主原料にした蒸し餅が多いです。もちろん、地方によってお餅の種類や作り方は多様で、名称も様々です。蒸した餅は基本的に「OO떡:トッ」、種類によって「OOビョン(餅)」、「인절미:インジョルミ:きな粉餅」のような類です。

いずれにしても中国で使われた「餅」の漢字を用いているようですね。

 

Pocket
LINEで送る

由来:13.お餅の語源と由来」への2件のフィードバック

  1. staff のコメント:

    떡~ 韓国のお餅大好きです!
    食べ応えも、味も、日本のお餅に比べて軽い感じですよね。

    もち米のお餅はわたしにはちょっとヘビーなので
    韓国のお餅がちょうどよい感じです。

    お餅屋さんはもちろん、駅の売店でもW1000で売っていたりするので
    まだ食べたことがない方は、ぜひお試しください!!

    ナヨン
     

  2. teacher のコメント:

    私も떡、お餅が大好きです^^

    韓国に帰るたびに色んなお餅を食べてくるのですが、
    考えるだけでよだれが出ますね!

    今年もいっぱい食べてくるつもりです^^

    クリスタル

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください