青森観光スポット&青森グルメを韓国語(ハングル)で書いてみよう!✎

Pocket
LINEで送る

안녕하세요!수아입니다^^

 

本日は「青森県」です。

 

ハングルで書くと、「아오모리(アオモリ)」となります。

 

さっそく青森県のご紹介です~!

 

----------------------

☛青森のおススメ観光スポットを一気にご紹介!

----------------------

①弘前城:히로사키성(ヒロサキソン)

津軽を統一した弘前藩祖・津軽為信公が考え、

2代藩主信枚公が1611年に出来上がりました🏰

なんと天守閣や城門は当時の規模のまま残っています。

びっくりですね~~

また、ソメイヨシノを中心に2,600本の桜が咲き、

桜祭りは100年以上も続きます。

花びらが濠の水面を流れていく「花筏(はないかだ)」や、

花びらで濠を埋め尽くす「桜の絨毯」が美しい!🌸

 

【韓国語問題】

Q:韓国語で「桜」は何と言うでしょうか?

A:答えは「벚꽃(ボッコッ)」です。

 

②十和田湖:토와다 호수(トワダ ホス)

青森県と秋田県をまたぐひろ~い湖。

約2000年前に火山活動でできた、くぼみに

水が溜まりできあがりました。

深緑や紅葉の時期はもちろん、冬の雪景色も

絶景ですよ~⛄🍂

 

③ねぶた祭り:네부타 축제(ネブタ チュクチェ)

観光地ではないですが…青森と言えば、ねぶた祭!

  • 8/2~7の「青森ねぶた祭り」
  • 8/1~7の「弘前ねぷた祭り」
  • 8/4~8の「五所川原立佞武多」

これらが青森三大ねぶたと呼ばれ、地域ごとに呼び名や掛け声も違います。

一度は実際に見てみたい!とおもうお祭りです。

数年前に祖母が行ったのですが、圧巻だったそうな👀

 

-----------------------

☛青森名物といえば、外せないグルメTOP3!

-----------------------

①せんべい汁:센베지루(センベイジル)

古くから伝わる郷土料理で、鍋の具材に

せんべいが加わります🍲

そのせんべいは「南部煎餅」といい

カリカリとした食感と素朴な味わい。

本来はそのまま食べますが、煮込んでも

煮崩れしないよう製造されていますよ!

煮込むとモチモチ食感でやみつきに☆彡

 

②いちご煮:이치고니(イチゴニ)

え?果物のいちご?と最初は驚きますが、

実はウニとアワビのお吸い物のことです。

こちらも郷土料理で、ハレの日やお祝い事に

欠かせないお吸い物です。

何故”いちご煮”と呼ぶか気になりますよね。

お椀に盛り付けた時、お汁に沈むウニの姿が

「朝霞の中に霞む野イチゴ」に見えることから

名づけられたとか🍓ロマンチック!

 

③りんご:사과(サグァ)

青森ときいて、一番に浮かぶのはやはり”りんご”!

全国の生産シェア60%を占めるりんご大国🍎

ふじ⇒王林⇒つがるの順で生産されています。

この冬の時期、美味しいですよね~~

蜜がたっぷりであっというまに一玉ペロリ。

青森産のりんご、お世話になりまくっています!

 

ちなみにりんご風呂もあるそうです♨

 

以上、青森県のご紹介でした!

 

<体験レッスン申し込み>

オンラインレッスン:https://e-gogaku.com/

京都校:https://www.archi-voice.jp/kor_kyoto/contact/exp.html

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください