化粧品成分の名前

こんにちは、大阪校の安安です。
薬局に行って、化粧品を選ぶ時、分からないカタカナで表記された外来語ばかり見ました。
ヒアルロン酸 やアルブチンなどはいったいなんなんでしょうか?中国語で何って言いますか?
調べて、皆さんと一緒に勉強しましょう!

ヒアルロン酸 :

中国語で「玻尿酸」と言います。ピンイン「bō niào suān」:多糖類の一。組織の保護及び構造の維持、摩擦を和らげ、細菌の侵入を防ぐなどの機能を果たす。

アルブチン :

中国語で「 熊果素」と言います。ピンイン「xióng guǒ sù」:アルブチンは美白に効果的な成分。

コラーゲン :

中国語で「 胶原蛋白」と言います。ピンイン「jiāo yuán dàn bái」:タンパク質の一。コラーゲンは皮膚の若返りや肌の保湿性が高まる、関節の痛みを改善するなどの美容効果があります。

ビタミンC:

中国語で「维他命C」と言います。ピンイン「wéi tā mìngC」:ビタミンCの効果はコラーゲンの生成をビタミンc誘導体とともに助けることで、肌のうるおいを保ち皮膚を乾燥から守ることにあるんですね。また風邪を引いた時にもビタミンCの摂取は効果があるようです。

甘草エキス :

中国語で「 甘草 萃取」と言います。ピンイン「gān cǎo cuì qǔ」:抗炎症成分のグリチルリチン酸を多く含んでいます。 肌荒れの解消や、ニキビの炎症を抑える効果などがあります。注:「**エキス」は中国語で「**萃取」と言います。

アロエベラ :

中国語で「 芦荟」と言います。ピンイン「lú huì」:アロエベラの優れた効能の秘密は、ゲル質(葉肉)の中にあるゼリー状のムコ多糖体という成分にあります。火傷・抗炎症・便秘・皮膚症・痔・切り傷・発疹・ アトピー等・美肌効果(シミ・シワ)やダイエット効果・内臓不調(整腸作用) 等効果があります。

アスタキサンチン :

中国語で「虾红素」と言います。ピンイン「xiā hóng sù」:アスタキサンチンとは、カロチノイド(色素のこと。油と相性がいい食品が多いですよ)の一種で、エビやカニ、サケ、などの殻や肉に含まれている赤い色素のことです。動脈硬化を予防する効果につながっています。その他の効果には、免疫力の向上による抵抗力アップ、心理的なストレスによる体調の変化への対応力アップ、日内リズム(いわゆる体内時計などのこと)の調節、シミなど肌の色素沈着の予防作用などが分かっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください