中国の正月と言えば…

大家、新年好!
遅くなりましたが、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
今年もアーキ・ヴォイスをよろしくお願いします。

さて中国の正月と言えば、1月末から始まる旧正月、春節(チュンジエ)がありますよね!

中国では伝統ある祝日です。春節が近づくと人々は年越し用品を買い、大晦日には家族で夕食を食べます。そして吉祥とおめでたい気分を表す絵やおめでたい言葉を赤い紙に書き、入り口に貼る対聯(ついれん)を掛けたりして新しい年を迎えます。街では赤く飾り付けられ、爆竹が鳴り、龍と獅の踊りや縁日が行われるとか…!

ちなみにスケジュールとしては、

○ 1月10日~1月26日  帰省開始, 大掃除,買い出し

○ 1月27日 (大晦日)  家を飾る。再会を祝う晩餐、爆竹や子どものためのお年玉を用意、CCTVの年末番組を観賞

○ 1月28日 (初一) ~1月30日 (初三)  深夜の花火や爆竹、朝にドアを開ける前と夕食。前の爆竹、知人や親せきを訪問、子どもにお年玉を渡す、家でゆっくりする、公園へ散歩に行く、来客歓迎

○ 1月31日~2月1日 (初四,初五) 法令の休日は終了、仕事始め

○ 2月2日 (初六)  多くの人はこの日が仕事始め

○ 2月3日~11日 (初七~十五)  ターンラッシュ、元宵節

このように春節は国民の祝日で多くの人は一週間の連休になります。

また、日程は太陰暦に基づいているので毎年違ってきます。その為、詳細日程は毎年発表されるそうですよ~

日本の正月と少し似ているようですが、中国最大のイベントとして現在も華やかに催されています。伝統文化が好きな方やお祭り大好きな方には必見です\(◎o◎)/!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください